2022年10月22日

今も咲いているミニペチュニアと秋色ジニア

朝晩はさむくなりましたが、日中は暑い...
それでも咲いてくれている、可愛いおはなたち。
今回は寄せ植えではありません。お花の可愛い顔のみです。
暑くて、中々、作れませんでした。
P5057781.JPG
PA228352.JPG
PA228360.JPG
PA228362.JPG
posted by ようこ at 19:18| 奈良 ☁| Comment(0) | 虹の花々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年10月18日

寄せ植え〜!!

暑くて体調を崩し、気温差で体調を崩し。。
それでも、がんばって作った寄せ植えです。
初夏から夏までの寄せ植えですけど...
P4307589.JPG
P6128045.JPG
P6138086.JPG
P5047762.JPG
P7028306.JPG
P6148135.JPG


少し、残っているので、撮ってから更新します。
posted by ようこ at 16:24| 奈良 ☁| Comment(0) | 寄せ植え | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月20日

春花いっぱいの寄せ植え

近くの店で、好きなオステオのダブルを見つけたので、作っちゃいましたー。
花いっぱいの寄せ植えです!

P4207508.JPG


オステオ2株買っただけなのに、合わせるのに増えちゃいましたねぇ...
まずはダブルオステオから。ピンクなんですよ!
P4207526.JPG

いろいろ入れてます。イエローのがダブルオステオです。
他、ジニア等。
P4207515.JPG


シングルのオステオ。
P4207514.JPG


ブラキカム。
P4207523.JPG


ペンタス。
P4207519.JPG


テルスター。
P4207517.JPG


ネメシア。
P4207516.JPG


たくさん入りました。
posted by ようこ at 18:34| 奈良 ☀| Comment(0) | 寄せ植え | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月16日

お庭のクリスマスローズさんたち

もう、時期的にも...ですが、お庭のクリスマスローズさんたちです。
まず、去年、家に来たブラックダブルです。

P3137279.JPG


他のは、前〜から、家で咲いてくれているので、お名前、忘れちゃったみたい。
で、ダーッといきます!

P3106740.JPG


P3137290.JPG


P2276577.JPG


P3177347.JPG


P3177361.JPG


P3177378.JPG


まだまだ、ありますので、次に更新します。


posted by ようこ at 20:03| 奈良 ☀| Comment(0) | 虹の花々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年04月13日

多弁咲きクリスマスローズの寄せ植え その2

昨日に続き、可愛い、お気に入りの多弁咲きクリスマスローズの寄せ植えです。
今回は、ミニです。カラーもオレンジのようなピンクのような。
写真に撮った時はグリーンになってました。
色変わりするんですね。


P4047480.JPG


P3137323.JPG


P3137315.JPG


アリッサムも一緒に。

P4047491.JPG


まだまだ、クリスマスローズはいっぱい咲いています。
お花だけですけど、更新したいと思います。









posted by ようこ at 13:09| 奈良 ☔| Comment(0) | 寄せ植え | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする